メンズエステの四つん這い(4TB)施術でリピーターを獲得するコツとは

投稿日:


メンズエステでは様々な魅力的なポーズが存在しますが、中でも「四つん這い(4tb)」は特に人気の高い施術スタイルです。

この記事では、これからメンズエステ業界に興味を持つ方や、セラピストとしてキャリアを築きたい方に向けて

・四つん這い施術の基本からコツ
・四つん這い施術のメリット・デメリット

などをわかりやすく詳しく解説します。

施術の現場で役立つ知識や、トラブル回避のポイントも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

メンズエステにおける「四つん這い(4tb)」とは?


「四つん這い」とは、両手と両膝を床につけて四足歩行のような体勢をとるポーズです。

モルワイデ綾
赤ちゃんがハイハイするようなポーズのことです

メンズエステでは男性のお客様がこの体勢をとり、セラピストが背後から施術を行います。

特に鼠径部(下腹部の付け根周辺)のマッサージで用いられることが多く、密着感やドキドキ感を演出できるため、リピーター獲得にもつながる人気のスタイルです。

ちなみに、「4tb」という略称は、「四(4)」と「tsunbai(tb)」を組み合わせた業界用語です。

四つん這い施術の具体的な方法とコツ


四つん這い施術の基本は、男性に両手・両膝をついてもらい、セラピストが背後からアプローチすることです。

この体勢だとセラピストが男性の背中から太ももにかけて密着しやすく、太ももを回り込むように鼠径部へ手を伸ばせます。

密着感が高まることで、男性側の満足度もアップしやすいのが特徴。下腹部だけでなく背中や肩、太ももなどもバランスよくマッサージすると喜ばれますよ。

背後から施術するだけではなく、四つん這いになった男性の横から抱え込むようにすると施術のバリエーションが増えますよ

モルワイデ綾
格闘技でいうところの「ライドポジション」に近いポーズですね

お客様の男性にとっては

男性
次にどこを触られるんだろう?(ワクワク)

とリラクゼーションとともに、期待感やドキドキ感を楽しめるのがポイント。

部位を変えたり、ソフトタッチとハードタッチを織り交ぜて緩急をつけたりするのもベターです。

また、密着感を意識しながらも、相手の反応をしっかり観察して

女の子
気持ちいいですか?

などとこまめに声をかけることで、安心感と信頼感がアップしますよ。

施術をより効果的に行うため、以下のポイントも意識するとさらに効果的です。

・鼠径部だけでなく、背中や脇腹、太ももなどもバランスよく施術する。
・ソフトタッチとハードタッチを使い分け、緩急をつける。
・相手の反応をよく観察し、「気持ちいいですか?」などと声をかけて安心感を与える。

こうした工夫によって、施術の満足度がぐっと高まり、リピーター獲得にもつながるでしょう。

四つん這い施術のメリット


四つん這い施術には、セラピスト・お客様どちらにも多くのメリットがあります。

特に、M気質のある男性は四つん這い施術を好む傾向があると言えます。

モルワイデ綾
「何をされるかわからない」というスリルや期待感がリピーター獲得につながるんですね

また、四つん這いなら、施術中にお客様と目を合わせる必要がありません。

そのため、恥ずかしがり屋のセラピストや、長時間の視線キープが苦手な方にも向いています。

さらに、セラピスト自身も男性に覆いかかるような体勢になるため、体力的な負担が軽減されるのもメリット。

密着感を演出しやすいので、施術のバリエーションを増やしたい方にもおすすめのポジションです。

どんな体型の男性にも対応しやすく、アプローチの幅が広がるのも魅力と言えるでしょう。

四つん這い施術のデメリットと注意点

一方で、四つん這い施術にはデメリットもあります。

一番のリスクは、密着が多くなるため、過剰要求につながりやすいことです。

もしも男性客から性的サービスを要求されたら、まずはやんわりとこう伝えましょう。

女の子
うちはメンズエステなので、そういったサービスはできないんです

それでも要求が続く場合は

女の子
このまま続けると、サービスを中断しなければなりません

と少し強めに注意し、最終的にはサービスを中断してお店に連絡することです。

モルワイデ綾
マナーの悪いお客様は、無理に対応せずNGリストに入れても問題ありません

また、四つん這い施術はお客様だけではなく、セラピストにも負担の大きいポーズであることを理解しておきましょう。

長時間同じ姿勢を続けると腰や膝に負担がかかるため、適度に体勢を変えながらの施術がおすすめ。

さらに、密着しすぎは予期せぬトラブルにもなり得るので、適度な距離感を保つようにしてください。

四つん這い施術を経験したセラピストの声


実際に四つん這い施術を経験した現役セラピストの声を紹介します。

四つん這い施術は、こちらの顔を見られずに済むから、無表情でも気楽に施術できるところがいい(笑)。私の経験では、中高年男性に喜ばれることが多いです。割とメンズエステに行き慣れているお客様ほど、普段と違う体勢が新鮮に感じるみたいですね。
(都内メンズエステ勤務Aさん:セラピスト歴1年)

私はどちらかというとSっ気があるので、四つん這いのお客様は攻めたくなっちゃう。四つん這いだとキワキワを施術しやすいんです。お尻をくねくねさせている男性をみると「可愛い」と思っちゃいます。でも、あまりやりすぎると過剰要求されるリスクもあるから、サービスが行きすぎないように注意しています。
(都内メンズエステ勤務Bさん:セラピスト歴三ヶ月)

まとめ

「四つん這い(4tb)」は、メンズエステの中でも人気の高い施術ポーズです。

密着感やドキドキ感を演出できるため、リピーター獲得にもとても効果的!

その一方、過剰要求やトラブルになるリスクもあることにも注意しておいた方がいいでしょう。

四つん這いは、適切に行えば男性客に高い満足感を提供でき、高収入にもつながりやすいテクニック。

この記事を参考に、あなたもプロフェッショナルな四つん這い施術をマスターしてくださいね。

健全メンズエステ【ラグタイム】求人情報

メンズエステ求人
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

モルワイデ・綾

メンズエステ経験5年の元セラピスト。現在はメンズエステの業務のお手伝いをしながら、セラピストさんやメンズエステユーザーに向けて役立つ情報を発信しています♪

-セラピストの稼ぎ方

Close

各ルーム電話予約はこちら

03-5577-5020

神田|銀座|新橋|五反田
池袋|錦糸町|秋葉原

Copyright© メンズエステ【ラグタイム】 , 2025 All Rights Reserved.